top of page
広報写真.jpg

About
 

Cosmo Labとは

2015年9月に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2030年を達成期限とする世界共通の目標です。グローバルな目標であるSDGsですが、その達成に向けては、各国政府だけでなく、すべての主体が参画することが求められており、地方政府(自治体)も例外ではありません。

実際に日本国内でも「SDGs未来都市」などの制度が整ったこともあり、SDGsはまちづくりのキーワードのひとつとなりつつあります。
しかし、自治体にとっては、突然現れたSDGsへの「対応」に追われてしまい、地域に利益をもたらせるような「活用」ができていない場合もあります。


そこで、自分自身が自治体職員だった経験を活かし、SDGsを自治体に引き寄せ、地域の持続可能性を向上させるための役に立ちたい。こうした思いから、
「SDGsの自治体での活用」について研究を続けています。

本ウェブサイトは、そんな高木超(たかぎ・こすも)の研究・実践活動をまとめたウェブサイトです。

SDGsを通じて、多くの自治体職員の皆さま、そして地域づくりに関わる皆さまと出会えることを楽しみにしています。

 

​高木 超

ロゴマークについて

Cosmo_logo.png

ロゴマークには、多くのこだわりが詰まっています。
コスモという名前の由来でもある「Cosmopolitan」は、「国際的な」や「全世界的な」人を表しています。まさにSDGsが備える特徴と同じく、分野や課題といった「境界を超えて」活動するイメージを反映しています。

このロゴマークの製作は、15年来の友人であるデザイナーの玉田直哉氏に依頼。
最初の書籍を出版した2020年から使用しています。

講演の投影資料・配布資料、出版した書籍などすべてにこのロゴマークを掲載していますので、よろしければ確認してみてください。

bottom of page