top of page

北九州市立大学に着任

新年度から北九州市立大学 法学部 政策科学科に准教授として着任し、研究室(Cosmo Lab.)を立ち上げました◎


担当は公共政策論で、政府・自治体の政策を分析対象に研究します(SDGsを中心に扱っている印象があるかもしれませんが、もともと行政計画や国内外の政策全般が専門です)。


満開の桜と北九州市立大学本館
満開の桜と北九州市立大学本館

慶應義塾大学で働いた6年間を振り返ると、沢山の先生方にご指導頂き、研究者仲間と議論し、そして塾内外の皆さまに大変お世話になりました。心から感謝を申し上げます。


これまで培った経験を活かして、研究や教育に力を尽くしてまいります。

拠点は九州となりますが、全国各地の皆さまにお世話になると思います。どうか引き続きよ

ろしくお願い申し上げます!


------------------------------------------

As of today, I have joined the Department of Policy Science, Faculty of Law, The University of Kitakyushu as an Associate Professor and have set up my own laboratory (Cosmo Lab.).

My research is in the area of public policy theory, and as in the past, I will focus on the analysis of government and municipal policies.

Looking back on my 6 years at Keio University, I am grateful for the guidance I received from many professors, the discussions I had with fellow researchers, and the support I received from everyone inside and outside the university. I would like to express my sincere gratitude.

I will continue to put my efforts into research and education!:)

 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

© Cosmo Takagi All Rights Reserved.
     無断転載・引用等はお断りします

bottom of page